オンライン体験とは?
オンライン体験は、ライブ配信で行う少人数制の参加型ビデオセッションです。ホストを務めるエキスパートたちとオンラインで交流し、世界中の人々とつながることができる素晴らしい機会です。
直接対面型の体験とオンライン体験の違い
オンライン体験はZoomを使って実施されます。Zoomとは、パソコン、タブレット、スマートフォンで利用できるビデオ会議用の外部オンラインプラットフォームです。
クオリティ基準
直接対面型の体験同様、オンライン体験もクオリティ基準を満たす必要があります。さらに、オンライン体験の場合は追加要件を満たす必要があります。
ゲストによるレビュー
ゲストがレビューを投稿できる期限は、体験終了後30日以内です。ホスト宛ての非公開フィードバックと、今後予約を検討するゲストが読める公開フィードバックを投稿することができます。直接対面型の体験およびオンライン体験のレビューの仕組みについて詳しくはこちらをご覧ください。
予約の変更
体験開始時間の7日前まで、または予約確定後24時間以内であれば、予約をキャンセルすることができます。また、体験開始の72時間前までであれば、予約内容を変更することができます。確定済みの予約の変更に関するポリシーは、直接対面型の体験とオンライン体験の両方に適用されます。
料金設定
オンライン体験の料金は、標準設定でゲスト1名あたりの料金が表示されます。 ゲストは体験参加者1名につき1つの席を予約する必要がありますが、 1台の端末から複数人で参加することを受け入れる場合、ホストは1名分の予約で構わないことを、体験ページの「体験できること」および「参加方法」に記載してゲストに伝えることができます。
返金
オンライン体験では、端末が原因で音声や動画などに関わる技術的な問題が発生した場合、ホスト側、ゲスト側のどちらに起因する問題の場合も全額返金の対象となります。 返金ポリシーの全文は、体験ゲスト返金ポリシーの記事でお読みいただけます。
問題解決センター
キャンセルポリシーの規定外の返金リクエストなど、ホストまたはゲストへの送金や支払い請求、あるいは追加サービスに対する支払いが必要な場合は、問題解決センターをご利用ください。