ホストの責任(米国)
ホストのみなさまには、ご自身の責任について慎重にお考えいただくようお願いしております。ホスティングは豊かな経験をもたらしてくれますが、一定の責任も伴います。全ホスト対象の基本要件に加え、ホストとしての責任を果たすために取り組んでいただけることをいくつかご紹介します。*
健康と清潔さ
Airbnbの5段階からなる清掃スタンダードに関する情報全般は、宿泊先のホスティングに関する一般情報でご確認いただけます。
清掃に関する主な推奨事項
一般的なリソース
- 清掃・除菌に関するガイドライン:米国疾病管理予防センター(CDC)による暫定的な推奨事項
- 米国環境保護庁(EPA)の新型コロナウイルスに関するガイダンス:新型コロナウイルス感染症に関するEPAの主なリソース
安全
緊急時の対応
連絡先情報
地元の緊急通報用の電話番号や最寄りの病院の情報を明示しましょう。ご自身の緊急時連絡先と予備の電話番号も、お部屋のわかりやすいところに置いておくようにしてください。また、質問や問題が生じた場合のホストへの連絡方法も明確に伝えておきましょう。
救急箱
救急箱はわかりやすい場所に置いておきましょう。
防火対策
火災報知器と一酸化炭素検知器が正常に機能し、リスティングが政府の安全基準(国際建築基準法など)を満たしていることを必ず確認しましょう。正常に機能する消火器を常備し、必要な保守点検をすべて実施します。
避難経路
避難経路がわかるように明確な目印をつけ、屋内に地図を貼っておきましょう。
危険を最小限に
プライバシー
ゲストのプライバシーは常に尊重する必要があります。リスティングやその周辺における監視機器(防犯・監視カメラなど)の設置状況は、すべてゲストに開示してください。また、国、州、地域の準拠法を理解し、遵守していることも確認しましょう。
宿泊可能な人数
安全に宿泊できる人数制限を決めましょう。地方自治体がガイドラインを定めている場合もあります。
アクセス
リスティング内をくまなく調べて、ゲストがつまずいたり転倒したりしそうな場所を確認し、危険なものを取り除くか、注意喚起のためにはっきりと目印をつけましょう。むき出しの銅線がある場合は補修し、階段には手すりを付けて安全性を確保してください。ゲストの怪我につながりそうなものは片付けるか、鍵をかけて保管しましょう。
子どもの安全確保
子どもの安全対策もしっかり行い、注意が必要な場所はあらかじめゲストに伝えましょう。
空調
リスティング内を適切に換気し、温度調節装置の場所がわかるよう印をつけて、正常に機能することを確認しましょう。暖房機器の安全な使用方法については必ずゲストに伝えてください。
近隣住民
近隣住民の方々に必要な配慮は?
建物のルール
建物の共用スペースに関するルールは必ずゲストに伝えてください。隣近所にはあらかじめゲストの宿泊予定をお知らせし、ゲストにはご近所に迷惑をかけないよう改めて留意事項を伝えるとよいでしょう(リスティングに入れてもらうためにドアをノックしない、ブザーを鳴らさないなど)。
喫煙
禁煙の場合は、紙に書いて貼っておき、ゲストに注意を促すことをおすすめします。喫煙を許可する場合は、必ず所定の場所に灰皿を置いておきましょう。
駐車
建物や周辺地域の駐車規則を必ずゲストに伝えましょう。
騒音
騒音に関する注意喚起を徹底しましょう。小さなお子さまやペットの受け入れ、パーティー開催の可否は慎重に検討してください。ゲスト以外の訪問を許可する場合は「パーティーポリシー」を明確に定め、ゲストにはっきりと伝えましょう。
ペット
ペットの同伴を許可する場合は、近所の公園や地域のマナー(フンの始末など)について必ずゲストに伝えてください。ペットに関して近隣住民から苦情が入った場合に備えて、代替策(最寄りのペットホテルの電話番号など)も用意しておきましょう。
ハウスルール
後でゲストに知らなかったと言われないように、上記の情報をハウスルールにまとめて、Airbnbリスティングのプロフィールページに記載しておくことをおすすめします。
許可
Airbnbでホスティングしていることは誰に知らせておくべき?
契約書
住宅管理組合や協同組合の規則を確認し、転貸やホスティングを禁止する規定がないことをお確かめください。賃貸契約書をよく読み、必要に応じて貸主に確認しましょう。当事者全員の懸念事項について、それぞれの責任・賠償範囲を定め、付加条項として契約書に加える方法もありますのでご検討ください。
同居人
同居人がいる場合は、ホスティング頻度やゲストへのハウスルールの遵守徹底、収益の分配が妥当と思われる場合はその旨も含め、同居人との合意書を作成することをおすすめします。
近隣住民
ホスティングを予定していることや迷惑をかけないための予防策などを、近隣住民の方々に伝えることをご検討ください。
政府の補助付き住宅
公営住宅や公的補助を受ける住宅にお住まいの場合、特別なルールが適用される可能性があります。こちらに関しては、住宅管理者にお問い合わせいただくことをおすすめします。
全般的な規制
適用される地域の規制は?
税金
地方税の納付や事業許可証の申請が必要な場合がありますので、あらかじめご確認ください。これには、ホテル税/短期宿泊税、消費税、または付加価値税(VAT)や物品サービス税(GST)などの売上高にかかるその他の税、および所得税が含まれる場合があります。
許認可・登録
適用対象となる可能性のある許認可、都市計画(区画)、安全、衛生に関する規制も忘れずにご確認ください。この種の規制については、地域の不動産運用・開発を管轄する自治体窓口で有益な情報を入手できる場合があります。
家賃統制/家賃の安定化
家賃統制や家賃の安定化に関する規制の対象物件にお住まいの場合、特別なルールが適用される可能性があります。この件に関しては、地域の賃料基準委員会にお問い合わせください。
地域の規制
都市、郡、地域固有の情報を読むには、以下で場所をお選びください。 お探しの地域がリストにない場合は、地域の規制に関する一般的な情報をご覧ください。
地元のホストグループへの参加
Airbnbでホストになるかどうかをお決めになる際には、リスティングがある地域の法令をご理解いただくことが重要です。さまざまな質問がある場合に、最適な相談相手として真っ先に思いつくのは、同じエリアで活動するホストの方々ではないでしょうか。
ホスト仲間とつながる方法は簡単です。ご自身の地域のAirbnb公認ホストグループを見つけましょう。該当する地域が見つからない場合は、地元のホストグループをFacebookで探してみてください。
重要な確認事項
税金
税務は複雑でわかりにくい場合があります。ご自身とその状況に適用される税法をしっかり理解していただくことが必要です。
宿泊事業により得た収入に対する米国での課税に関連して、Airbnbホストのみなさまに考慮していただきたい点については、アーンスト・アンド・ヤング(EY)が概要を公開していますので、EYの「General guidance on the taxation of rental income(賃料所得の課税に関する一般的なガイダンス)」(英語)をご参照ください。こちらのの資料には、Airbnbやその他のホスティングプラットフォームの宿泊事業で得た収入に関して、確定申告の方法とAirbnbホストの納税義務のおおまかな情報が記されています。EYが提供する情報は、米国内の所得税に関する情報のみであり、宿泊税、ホテル税、付加価値税、その他の税金に関するガイダンスは含まれません。
免責事項:AirbnbによるEYに関する記載は、同社の推奨を表明するものではありません。税金に関する助言は複雑であるため、受ける際にはご自身で慎重にご判断いただく必要があります。第三者による税金およびその他の助言に対し、Airbnbはいかなる責任も負いません。
保険
加入の際は保険代理店や保険会社に相談し、個々の状況に合わせて必要な責任、制限、補償を備えたプランを選びましょう。
ホスト損害保証およびホスト責任保険
ホストのためのAirCoverには、ホスト損害保証およびホスト責任保険が含まれており、規約に記載された損害と責任に対して基本的な保護を提供します。ただし住宅保険や賃貸保険、または十分な賠償責任保険の代用にはなりません。また、その他の保険適用要件を満たす必要がある場合もあります。
ホストのみなさまにはご自身が加入する保険の約款に必ず目をとおし、補償対象の範囲を把握していただくことを強くおすすめします。宿泊施設を予約するゲストによる財産の破損・紛失には補償が適用されない保険もあります。
ホストのためのAirCoverについて詳細をご確認ください。
賠償責任と基本的な補償範囲
住宅保険または賃貸保険の約款を保険代理店や保険会社に確認していただき、補償責任と財産の保護が十分であることをお確かめください。
Airbnbの仕組みについて詳しくはヘルプセンターの記事をご参照ください。
*Airbnbは、ホストの行為を管理することはできず、一切の責任を負いませんのでご留意ください。ホストの責任を果たしていただけない場合、ご利用の一時停止やAirbnbサイトからの退会措置が講じられる可能性があります。